『 北欧のアトリエから in Japan 2025 』 開催のお知らせ

 



北欧のアトリエから  in Japan 2025


〈日程・開催場所〉

📌 仙台会場
10月28日(火)
場所:  仙台AER(アエル)

(仙台駅から徒歩3分)
詳細・お申し込み
https://keikoolsson.com/collections/sendai


📌  東京会場
11月2日(日)
場所:  S.H.P.  Otowa Fab Studio 

(有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分)
詳細・お申し込み
https://keikoolsson.com/collections/tokyo





北欧のアトリエを日本でも 

こんにちは、Keiko Olsson(オルソン恵子)です。
いつもは北欧のアトリエからオンラインで繋がっていますが、今回は日本で、皆さんと同じ時間を過ごせるのを楽しみにしています。
仙台と東京、それぞれの会場で「北欧の空気をそのまま持ってきたような時間」をご用意しました。この機会にしか味わえない体験を、ぜひ一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。




仙台会場


開催日:  10月28日(火)
場所:  仙台AER(アエル)

https://www.sendai-aer.com/
(仙台駅から徒歩3分)




〈イベント内容〉

▪︎オーナメントボールのワークショップ
スウェーデンのはぎれセットつき(東京会場と生地の大きさが変わります)

午前の部  10:00-12:00
午後の部  14:00-16:00
価格  10,000円(税込)
定員  各回 限定 10名





▪︎ トークイベント(+お茶会・交流会)
 ホシヤマ珈琲店特製のお菓子と軽食のプレート&ドリンクつき

開場  17:45
本番  18:00 - 19:30
価格  6,500円(税込)
定員  30名



📌 仙台会場

さらに詳しい内容とお申し込みはこちら
https://keikoolsson.com/collections/sendai



東京会場


開催日:  11月2日(日)
場所:  S.H.P.  Otowa Fab Studio 
https://www.shp-fab.com/
有楽町線 江戸川橋駅から徒歩4分)




〈イベント内容〉

▪︎オーナメントボールのワークショップ
スウェーデンのカットクロスセットつき(仙台会場と生地の大きさが変わります)

午前の部  10:00-12:00
午後の部 
13:30-15:30 
価格  12,000円(税込)
定員  各回 限定 15名




▪︎トークイベント(+お茶会・交流会)
スウェーデンの伝統的な焼き菓子とお茶各種つき

開場  17:00
本番  17:15 -19:00 
価格  5,500円(税込)
定員  限定 35名




📌  東京会場
さらに詳しい内容とお申し込みはこちら
https://keikoolsson.com/collections/tokyo








FAQ よくある質問

Q. オンライン配信はありますか?
A. 今回のイベントは、ご参加くださる方とリアルで交流する時間を大切にしたいと考えていますので、残念ながら配信の予定はございません。ですがイベントの様子はSNSなどで写真を公開しますので、どんな雰囲気かちらっと共有させていただきますね😊

Q. 当日生地の販売もして欲しいです
A. 今回はワークショップの参加者特典として「ハギレセット(仙台)、カットクロスセット(東京)」をそれぞれの会場でご用意しています。物販での生地は、キットでの販売を予定しています。他にもスウェーデンのアトリエから、生地を含め色々な品物を用意する予定ですので、ぜひ覗いてみてください。

Q. 今後、他の地域でも開催してください!
A. 次のリアルイベントは... 残念ながら未定です。実は、今回のイベントは特別なご縁があって、地元の仙台と東京で素敵な場所に出会うことができました。またいつかこういった特別な出会いがあれば... とは思っていますが、まずは、今回のこのイベントに全集中して、来てくださる方に楽しんでいただきたいと思っています😊

Q. ワークショップとトークイベントは両方参加必須ですか?
A. 必須ではありません。どちらか一方でも大歓迎です!(ちなみに、両方参加の場合はセット割引で -1500円 お得になっていますので、もしよかったらご利用ください✨)


Q.ワークショップとトークイベントの間の空き時間は会場に入れますか?
A.

仙台会場〉
恐れ入りますがワークショップ終了後はいったん会場を閉めさせていただきます。
トークイベントまでの時間は自由にお過ごしいただき、再度開場時間になりましたらホシヤマさんへお越しください。
〈東京会場〉
同じ会場での開催のため、午後のワークショップ終了後から会場内に「待機室」をご用意しています。トーク開始までそのままお待ちいただけますし、自由に出入りしていただくことも可能です。


Q, 写真撮影や、本を持っていったらサインしてもらえますか?
A. はい、もちろんです!写真もOKですし、本はご持参いただきましたら僭越ながら喜んでサインさせていただきます!(ちなみに当日も書籍は販売予定です)


Q.  仙台と東京で価格や定員が違うのはなぜですか?
A. 理由は、それぞれの会場の広さや雰囲気、そしてご用意している特典の内容が少しずつ異なるためです。ただし、ワークショップとトークの内容そのものは同じですので、どちらにご参加いただいても北欧らしい時間を楽しんでいただけます。
会場ごとに違った魅力がありますが、どちらも「ここでしか体験できない特別なひととき」になるよう準備していますので、ぜひご都合やお好みに合わせてご参加ください。


Q. 来日記念でオンラインストアでの販売をして欲しいです
A. 今回はイベント準備を一人で行っているため、オンライン販売までは対応できず、会場限定となります。ただ、オンライン販売については将来的に取り組みたいと考えていますので、その際はぜひチェックしていただけましたら嬉しいです!


Q. 満席の場合、キャンセル待ちはできますか?
A.
はい、キャンセル待ちフォームをご用意していますので、以下のリンクから申請をお願いします。キャンセルが出た時点で通知させていただきます。
https://forms.gle/Qmp3um22nnEMcXA6A


その他、ご不明な点がありましたら
お気軽にお問い合わせください。



📌 仙台会場

さらに詳しい内容とお申し込みはこちら
https://keikoolsson.com/collections/sendai

📌  東京会場
さらに詳しい内容とお申し込みはこちら
https://keikoolsson.com/collections/tokyo